(契)電気主任技術者(北斗市)
募集要項
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
職種 | (契)電気主任技術者(北斗市) |
仕事内容 | 弊社は地方自治体等から委託を受けて一般廃棄物処理施設(自家用電気工作物)の運転を行っています。 採用後は、弊社の従業員として就業場所に常駐して施設の維持・管理業務に従事していただくと共に、 地方自治体等(設置者)の電気主任技術者として選任され 就業場所および近隣自治体の施設数か所で電気保安業務を行っていただきます。 *年齢不問、定年退職者歓迎 *第三種電気主任技術者免状をお持ちの方(実務経験不問、自家用電気工作物の保安経験ある方歓迎) *業務の変更範囲:変更なし |
給与 | 【基本給】220,000円~250,000円 【手当】資格手当 45,000円 【賞与】4ヵ月 【通勤費】上限19,800円 |
勤務時間 | 【勤務】8:30~17:00(休憩45分) 【休日】土曜日、日曜日、年末年始(12月31日~1月3日) 年間休日数 108日 |
休暇 | 【年次有給休暇】入社日に2日、6カ月後に8日、その後法定どおり 【リフレッシュ休暇】年間4日(ただし、初年度は入社日に応じて1日~4日となります。) 【その他】慶弔休暇(最大5日)、子の看護等休暇・介護休暇(5日~10日) |
社会保険 | 【社会保険】雇用、労災、健康、厚生、介護 【資格取得等支援制度】資格取得報奨金、会社費用負担(条件あり) 【提案制度】賞金あり 【その他】マイカー通勤可能(無料駐車場あり)、制服貸与 |
勤務地 | 北海道北斗市館野105番地 渡島廃棄物処理広域連合クリーンおしま内 |
備考 | ・工業系資格(ボイラー技士、電気工事士、危険物取扱者、各種技能士等)ある方、歓迎 ・東証プライム上場会社である株式会社タクマのグループ会社です。 ・労働条件、服務規則は当社就業規則によります。 |