環境をまもる、地域をまもる、生活をまもる

タクマテクノス北海道は、ごみ焼却プラントや
リサイクルプラントなどの
環境保全設備の安全、
安心、安定な運転・管理を通じ、ごみ処理の余熱

利用した地域熱供給や地球にやさしい
クリーンエネルギー事業を行うこと
で、北海道の
環境、地域、生活をまもり、みらいをまもる企業
です。

Message

地域の皆様が快適に暮らせる街の
環境創造に取り組みます

代表取締役社長  上村 直也

「人々が快適な生活を営む上で、必要不可欠な社会インフラである廃棄物処理施設」。
当社はここ北海道の地で、長きにわたり数多くの廃棄物処理施設の運転維持管理に取り組んでまいりました。国内トップクラスの環境プラントメーカーであるタクマのグループ会社の一員として、これまで培ってきた技術と知見を更に磨き、地域の皆様の快適な暮らしを守り、持続可能な環境にやさしい地域社会の実現に貢献できるよう、これからも社員一丸となって施設の安定・安全操業に取り組んでまいります。

Company

Works

私たちの仕事

生活に欠かせないごみ処理プラントを24時間、
365日支えています。

近年のごみ処理プラントは、環境保全意識の高まり、熱エネルギーの積極的利用、再資源化技術の導入などにより、施設全体が複雑化、多様化しています。施設を適切に管理するためには、高度な運転管理技術が求められています。 わたしたちの仕事は、その施設を運転管理するため、24時間、365日それぞれ運転班、整備班、受入班とチームを組んで施設の安全・安定運転に取り組んでいます。本社は業務管理部、運営事業部が力を合わせ、各事業所のサポートを行っております。

Works

Recruit

採用情報

その「やる気」「熱意」を、
あなたの成長と会社の発展に繋げます。

我々の事業は公共施設の運営管理が主体であり、景気に左右されることなく業績や雇用においても安定した経営を行っております。
公共施設のプラントは様々な設備やシステムで構成されており、多種多様な職種・役割のもと運転管理をおこなうため、能力に応じた働き場所を提供できます。
「やる気」「熱意」をもって、地域、環境、社会のために、共に貢献、活躍してみませんか。

Recruit

Our group

グループ会社

ページの一番上へ

×